もっと早く買ってたらよかったかも!少し高かったけど、使いやすさや便利さを考えて後悔は全くありません。
レポートしていただいた商品の情報
> | ・商品名:バーミックス(bamix) ・参考価格:26,775円(税込) ・レポート提供者:ボタンさん(主婦・大阪府) ・わがままおすすめ度:★★★★★★★★★☆(9点) |
興味を持ったきっかけは?
半年くらい前に雑誌で見て知りました。
これ一つあれば、料理のメニューが増えるなあ?、普段作らない、料理なんかも簡単にできちゃうなあと思って、ずっと欲しいと思っていました。
どこがよかった?
フードプロセッサーやミキサーと違って場所をとらないところ。キッチンに出しっぱなしにしてます。いつでも使えるので本当に便利!あと、後片付けが早いので助かります。
気になったところは?
野菜ジュースを毎朝つくるのですが、ミキサーだと10秒くらいであっという間にできるんですが、バーミックスだと、一分くらい回さないとだめ。重さも気になるため、手が疲れてしまうこと。
どんな人におすすめしたい?
料理が好きな人。野菜を切るのが面倒くさい人(玉葱のみじん切りがあっという間にできます)。野菜ジュースや野菜スープを沢山作りたい人。
詳細レポート
半年前くらいに、バーミックスのことを知りました。すごく便利そうだな?と思って、すぐに欲しかったのですが、3万円もするので、どうしようとずっと迷っていました。
実は、他のメーカーのものでバーミックスに似た形をしたものが1万円以内で売られていたので、2ヶ月ほど前に買ったことがあるんです。
しかし、説明書をよく読んでみると、水分の多い野菜には使えないということがわかりました。大根や山芋をすりおろしたり、玉葱のみじん切りができないということで、これはいやだな?と思って、使わないまま、すぐに返品しました。
その点、バーミックスはどんな野菜でもみじん切りにしたりすりおろしたりできるということ。やっぱり、3万円というお金を出してでも「バーミックスが欲しい!」と思ってやっと買った念願の商品です。
私は、レシピ集が載っている「基本のクッキング」「パウダーディスク」「クッキングジャグ・カップセット」がついているデラックスセットを買いました。
レシピは本当に色々のっていますし、カップセットは絶対にあったほうがいいと思いますので、検討されておられる方は、デラックスセットをお薦めします。
バーミックスのレシピ集 100個以上のレシピが載っています。とっても便利! |
クッキングジャブとクッキングカップ バーミックスで混ぜる時の容器は、口径が広いものだと、 中の具が飛び散ってしまうので、細長い容器が必要です。 |
全部がスタンドに入るようになっているので、キッチンに出したままでも邪魔にならないので、本当に便利です。バーミックスを買うようになってから、色んな野菜を沢山食べるようになりました。
スタンドは自分で組み立てます。
バーミックスを収納するスタンドを組み立てる | 底面にスタンドを上から差し込む |
バーミックスの先端に色んなアタッチメントを取り付けて使います。
とても簡単に着脱できるので便利です。
バーミックスの先端はこんな風になっています。ここに 色んなアタッチメントを付けて使います。 |
スーパーグラインダー 乾燥した材料を砕く、野菜を刻むなど (パウダーディスクを使うと一層細かく粉砕できる) |
いろんなアタッチメント。つぶすときはミンサー、混ぜる時はビーター、と目的に応じて付け替えるから、バーミックスは一台で何でもできてしまいます。
ミンサー 野菜、果物などをつぶす。 ジュースやスープなど |
ニューミンサー 生の肉、野菜をつぶす ひき肉、すり身など |
ビーター 液体を混ぜる マヨネーズ、ドレッシングなど |
ウィスク 卵白、生クリームを泡立てる |
パウダーディスク |
バーミックスを使ってこんなのものを作ってみました。
海老入りシュウマイ
材料
・シュウマイの皮(市販)30枚
・豚肉 250g
A ・むきえび(冷凍)100g
・玉葱 1/2個
・生姜 一片
・にんにく 一片
・れんこん 50g
・干し椎茸 2枚
・塩胡椒 各少々
・酒 大さじ1
・ごま油 大さじ1
・椎茸の戻し汁 大さじ3
・ウェイパー 小さじ1
・グリンピース(缶詰)30個
(下ごしらえ) 干し椎茸を戻しておく 冷凍のむき海老は解凍しておく。 豚肉は4?5センチ幅に切る。 レンコンは一センチ角に切って水につけておく。 椎茸も1センチ幅に小さく切る。 生姜、にんにくはみじん切りにする 椎茸の戻し汁にウェイパーを入れて、電子レンジで溶かし ておく。 |
|
1、玉葱を3センチ幅に切った上で、スーパーグラインダーで みじん切りにする。 |
両手で持ちながらやると、きれいにできあがります。 (片手はバーミックス、片手はスーパーグラインダー スーパーグラインダーを傾けたりしながら) |
このくらいになればOK | 次に、豚肉をニューミンサーでつぶしてひき肉にする。 |
そこに、Aを入れる。 | さらにニューミンサーでつぶし混ぜる |
こんな感じにでき上がります。 | 美味しそうにできています |
親指と人差し指で丸を作り、そこの上にシュウマイの皮を置く | そこに、混ぜ合わせた具をスプーンで入れる。 |
こんなかんじにできました。 | グリンピースをのせたらそれらしくなる |
蒸し器に白菜を敷き、シュウマイを並べて強火で10分蒸す。 | 出来上がり! |
主人は、市販のシュウマイはあまり好きではなく、2,3個食べるともういらないというのですが、このシュウマイは美味しい美味しいとパクパク食べていました。
保存料とか余計なものが入ってないからのか、本当に優しい味で、何個でも食べれます。
コーンスープ
材料
・とうもろこし 1本
・玉葱 1/2個
・バター お好みで
・水 100?150cc
・固形スープの素 1/2個
・牛乳 100?150cc
・塩こしょう 少々
とうもろこしの皮を剥き、玉葱は薄切りにする。 | とうもろこしの実を包丁でこそげる |
きれいにとれました。 | 鍋にバターを熱し、薄切りにした玉葱を炒める。 |
玉葱がしんなりしたら、とうもろこしを加え、さっと炒める | 水と固形スープをいれ、とうもろこしがやわらかくなるまで弱火で約20分程煮る |
牛乳を入れる | 火を止めて、バーミックスで混ぜ易い容器にうつす。 |
ミンサーでなめらかになるまでつぶし混ぜる | こんな感じになればOK |
ざるで濾す。 | |
バーミックスでつぶし混ぜたスープは大抵の場合、濾す必要はありません。 私もかぼちゃのスープを作った時は濾さずに美味しくいただきました。野菜の食物繊維がそのままいただけるので、とてもよいのですが、今回のコーンスープやお豆のスープに限っては、どうしても皮の食感が気になり食べにくくなるので、濾した方が美味しくいただけます。 | |
こんなかんじにできました。 鍋でもう一度温めて、塩コショウで味を調える。 生クリームを入れても美味しい。 |
|
上にパセリをのせてできあがり。 | パンと一緒にどうぞ! |
とうもろこしや、お水、牛乳、生クリームの量は本当にお好みでいいと思います。
また、家にある色んなお野菜を入れても野菜スープとして栄養のあるスープが簡単にできます。
私は、カボチャ、玉葱、人参、セロリのスープが大好きです。
食事に栄養素が少ないのではないかと思う時には、これを一品作るだけで、満足のいく夕食になると思います。
家庭でレストランのような、スープができてしまうので、一回使い出すとやめられません。
また、後片付けが簡単で、カップの中にバーミックスの先を入れて、水道で流しながら回すと簡単に汚れが取れます。
本当にこれを買ってよかったです。 もっと早く買ってたらよかったかも!
少し高かったけど、使いやすさや便利さを考えて後悔は全くありません。
料理が楽しくなりましたし、なんといってもお野菜がお洒落に美味しく食べれる!
普段あまり食べないセロリなんかもどんな料理にも入れることができます。
お子さんがおられる家庭や、離乳食なんかにもとってもいいと思います。
レシピ集には沢山のレシピがのっていますので、これからいろんな料理に挑戦していきたいと思っています。
> | ・商品名:バーミックス(bamix) ・参考価格:26,775円(税込) ・レポート提供者:ボタンさん(主婦・大阪府) ・わがままおすすめ度:★★★★★★★★★☆(9点) |
GERAN
私もバーミックス使っています。以前に類似品を買いましたが、チップ受け部分がプラスティックだったため数回使用してすぐに壊れたため結局バーミックスに買い換えました。確かに年配者には少々重量が重いかも知れませんが、少人数の家庭や一人者には場所も取らなくていいと思います。余談ですが漫画家のさくらももこさんもゴキブリ団子作りに使用したそうですよ。
うさぎまま
私は出産祝いで頂き使っています。
離乳食はまだなのでもっぱら料理やお菓子作りで使用しています。
つみれ・シュウマイ・チーズケーキ・ポタージュスープ などを作りました。おいしくつくれます。
振り洗いができるのが良いのですが電源コードに接続したままなのでなんだか怖いです。間違って作動させてけがなどしないかとか。安全装置のようなものがあったら子供にも安心して使わせられるのにと思います。
あと結構重たいです。
それでも長年欲しかったものなのでこれからいろいろ作っていこうと考えています。
dune
数年前にバーミックスを購入しました。
それまでは、ミキサーを使っていたので、コンパクトで何でも出来るのであればと喜んでいましたが、仕上がりがどうしてもミキサーほどきめ細かくなりません。
時間をかけているうちに手が疲れてしまうし、思っていたほど良かった感がありませんでした。
結局、ミキサーを出して使っています。